
区役所に行きたいけど、場所とかを調べるのが面倒…

どこにあるのか確認するのが面倒…
今住んでいるところで役所の手続きが必要だけど、色々なサイトを調べるのは面倒じゃないですか?
本記事は、横浜市内にある区役所の情報をまとめました。これから横浜市内にある役所に手続きに行こうとされている方は、ぜひ記事をご覧ください。
横浜市内にある区役所の一覧【開庁時間・地図つき】

横浜市内にある区役所は全部で18ヶ所。
それぞれの区役所の所在地、連絡先、開庁時間、アクセス方法は以下の通りです。
青葉区役所
住所 | 〒225-0024 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町31-4 |
代表電話番号 | 045-978-2323 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 東急田園都市線「市が尾駅」下車 徒歩8分 ◆バスの場合 東急バス 市43系統・市27系統「青葉区総合庁舎」下車 徒歩1分 小田急バス 柿23系統 「青葉区総合庁舎」下車 徒歩1分 ◆車の場合 厚木方面からの場合 →国道246号線を東京方面に進む →東名高速道路「横浜青葉インターチェンジ」の手前を左側に降りる →「市ヶ尾交差点」を左折する →「青葉区総合庁舎前」を右折する 渋谷方面からの場合 →国道246号線を厚木方面に進む →東名高速道路「横浜青葉インターチェンジ」の手前を左側に降りる →「市ヶ尾交差点」を左折する →「青葉区総合庁舎前」を右折する 東名高速道路を利用する場合 →「横浜青葉インターチェンジ」を降りる →分岐点(東京方面、市ヶ尾方面、厚木方面)では東京方面に進む →「市が尾駅前交差点」を左折する →「市が尾おさかな広場」を左折する |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/ |
旭区役所
住所 | 〒241-0022 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 |
代表電話番号 | 045-954-6161 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 相模鉄道線「鶴ケ峰駅」下車 北口徒歩7分 ◆車の場合 東名高速道路を利用する場合 →「本村インターチェンジ」を降りて左折する →「厚木街道」に入り、右手に旭区役所が見えたら右折する 首都高速道路を利用する場合 →「本村インターチェンジ」を降りて左折する →「厚木街道」に入り、右手に旭区役所が見えたら右折する 第三京浜(国道466号線)を利用する場合 →「本村インターチェンジ」を降りて左折する →「厚木街道」に入り、右手に旭区役所が見えたら右折する 環状2号線を利用する場合 →「本村インターチェンジ」を降りて左折する →「厚木街道」に入り、右手に旭区役所が見えたら右折する 国道16号線を利用する場合 →「鶴ケ峰交差点」の次の信号を左折する |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/asahi/ |
泉区役所
住所 | 〒245-0024 神奈川県横浜市泉区和泉中央北5-1-1 |
代表電話番号 | 045-800-2323 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 相模鉄道線「いずみ中央駅」下車 徒歩5分 横浜市営地下鉄ブルーライン「立場駅」下車 徒歩15分 ◆バスの場合 神奈川中央交通バス「泉区総合庁舎前」すぐ |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/ |
磯子区役所
住所 | 〒235-0016 神奈川県横浜市磯子区磯子3-5-1 |
代表電話番号 | 045-750-2323 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 JR根岸線「磯子駅」下車 徒歩5分 ◆バスの場合 横浜市営バス「磯子区総合庁舎前」下車 すぐ 京急バス「磯子区総合庁舎前」下車 すぐ |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/isogo/ |
神奈川区役所
住所 | 〒221-0824 神奈川県横浜市神奈川区広台太田町3-8 |
代表電話番号 | 045-411-7171 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 JR京浜東北線「東神奈川駅」下車 徒歩7分 京浜急行線「京急東神奈川駅」下車 徒歩9分 東急東横線「反町駅」下車 徒歩7分 ◆バスの場合 横浜市営バス「二ッ谷町」下車 徒歩3分 |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/ |
金沢区役所
住所 | 〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-9-1 |
代表電話番号 | 045-788-7878 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 京浜急行線「金沢文庫駅」下車 徒歩11分 京浜急行線「金沢八景駅」下車 徒歩13分 金沢シーサイドライン「金沢八景駅」下車 徒歩13分 ◆バスの場合 京急バス・横浜市営バス共同運行94系統「金沢区総合庁舎」下車 徒歩2分 京急バス 文15系統「金沢区総合庁舎」下車 徒歩2分 ◆金沢八景駅からバスの場合 京急バス 4系統「町屋」下車 徒歩4分 |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/kanazawa/ |
港南区役所
住所 | 〒233-0003 神奈川県横浜市港南区港南4-2-10 |
代表電話番号 | 045-847-8484 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 横浜市営地下鉄線ブルーライン「港南中央駅」下車 徒歩2分 |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/konan/ |
港北区役所
住所 | 〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26-1 |
代表電話番号 | 045-540-2323 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 東急東横線「大倉山駅」下車 徒歩7分 ◆バスの場合 横浜市営バス 13系統・41系統・6系統・104系統 「港北区総合庁舎前」下車すぐ 川崎鶴見臨港バス 鶴02系統「港北区総合庁舎前」下車すぐ ◆車の場合 環状二号線を新横浜方面から利用する場合 →綱島街道が交差する「大豆戸交差点」を鶴見方向へ渡る →すぐに左折する |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/konan/ |
栄区役所
住所 | 〒247-0005 神奈川県横浜市栄区桂町303-19 |
代表電話番号 | 045-894-8181 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 JR根岸線「本郷台駅」下車 徒歩10分 ◆バスの場合 神奈川中央交通バス「栄区役所前」下車 徒歩2分 江ノ電バス「天神橋」下車 徒歩3分 |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/sakae/ |
瀬谷区役所
住所 | 〒246-0021 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町190 |
代表電話番号 | 045-367-5656 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 相模鉄道線「三ツ境駅」下車 徒歩10分 ◆車の場合 厚木街道を利用する場合 →「瀬谷区総合庁舎入口」の信号を左折すると、正面に見えます |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/ |
都筑区役所
住所 | 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1 |
代表電話番号 | 045-948-2323 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 横浜市営地下鉄線ブルーライン「センター南駅」下車 徒歩6分 ◆バスの場合 「センター南駅」着のバスに乗り、センター南駅から徒歩で 都筑区役所に向かいます。 下記はセンター南駅に到着するバス一覧です。 横浜市営バス 73系統・80系統・124系統・302系統・304系統 306系統・318系統 ◆車の場合 中山・北山田線(区役所通り)を都筑区すみれが丘方面へ 走行している場合 →「都筑区役所・警察署」交差点を左折する →「まちづくり館前」交差点を左折する →都筑警察署を通り過ぎた左側に、都筑区役所の駐車場が見える 中山・北山田線(区役所通り)を中山方面へ走行している場合 →「都筑区役所・警察署」交差点を右折する →「まちづくり館前」交差点を左折する →都筑警察署を通り過ぎた左側に、都筑区役所の駐車場入口が見える |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/ |
戸塚区役所
住所 | 〒240-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-17 |
代表電話番号 | 045-866-8484 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 JR東海道線・JR横須賀線「戸塚駅」下車 徒歩1分 横浜市営地下鉄線ブルーライン「戸塚駅」下車 徒歩1分 |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/ |
鶴見区役所
住所 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-20-1 |
代表電話番号 | 045-510-1818 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 JR根岸線「鶴見駅」 徒歩9分 京浜急行線「京急鶴見駅」 徒歩7分 |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/ |
中区役所
住所 | 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通35 |
代表電話番号 | 045-224-8181 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 JR根岸線「関内駅」下車 南口より徒歩7分 横浜市営地下鉄線ブルーライン「関内駅」下車 1番出口より徒歩7分 みなとみらい線 「日本大通り駅」下車 3番出口より徒歩4分 |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/ |
西区役所
住所 | 〒220-0051 神奈川県横浜市西区中央1-5-10 |
代表電話番号 | 045-320-8484 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 京浜急行線「戸部駅」下車 徒歩8分 相模鉄道線「平沼橋駅」下車 徒歩10分 ◆バスの場合 横浜市営バス 292系統「西前町」下車 徒歩1分 横浜市営バス 9系統・102系統・106系統「西区総合庁舎入口」下車 徒歩3分 神奈川中央交通バス 77系統「西区総合庁舎入口」下車 徒歩3分 横浜市営バス 103系統「御所山」下車 徒歩3分 |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/ |
保土ケ谷区役所
住所 | 〒240-0001 神奈川県横浜市保土ヶ谷川辺2-9 |
代表電話番号 | 045-334-6262 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 相模鉄道線「星川駅」下車 徒歩2分 ◆バスの場合 横浜市営バス 62系統・92系統・119系統・201系統・202系統 「峯小学校」下車 徒歩2分 神奈川中央バス 119系統・121系統「峯小学校前」下車 徒歩2分 横浜市営バス 5系統・32系統・101系統・212系統 「保土ヶ谷車庫前」下車 徒歩4分 ◆車の場合 国道16号線を利用する場合 →「峯小学校入口」交差点を右折 →星川駅側から駐車場入口に回る 横須賀方面から国道16号線を利用する場合 →「峯小学校入口」交差点を左折 →星川駅側から駐車場入口に回る 首都高速・第三京浜道路を利用する場合 →横浜新道に入り、「峯岡出口」を出る →国道16号線を横須賀方面に1km走行する →「峯岡小学校入口」を右折 小田原方面から保土ヶ谷バイパス・横浜新道を利用する場合 →「藤塚出口」を出て、信号を直進する →1.5kmほど横浜新道に沿って走る →「星川小前」の次の信号を右折する →線路を越え、「保土ヶ谷区役所」を左折する |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/ |
緑区役所
住所 | 〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町118 |
代表電話番号 | 045-930-2323 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 JR横浜線「中山駅」下車 徒歩5分 横浜市営地下鉄線グリーンライン「中山駅」下車 徒歩5分 ◆バスの場合 横浜市営バス 240系統「緑区役所前」下車 徒歩1分 神奈川中央交通バス 中53・横52「緑区役所前」下車 徒歩1分 ◆車の場合 相模原・厚木・大和から国道246号線を利用する場合 →国道246号線(上り)を走る →「下長津田交差点」を右折する →山下長津田線に入り、「十日市場交差点」を直進する →左側に緑警察署が見えてから、300~400m直進する →「緑区役所交差点」を左折する 小机・鴨居方面から県道青砥上星川線を利用する場合 →「宮の下交差点」から400~500m先の「緑区役所交差点」 を左折する 新横浜駅方面から環状2号線を横浜駅から利用する場合 →「岸根交差点」を左折し、県道12号上麻布線に入る →右手のJR横浜線 小机駅を過ぎ、新川向橋を渡る →JR横浜線の高架をそのまま過ぎ、「宮の下交差点」を右折する →400~500m走り、「緑区役所交差点」を左折する 新横浜駅方面から環状2号線を東京方面から利用する場合 →「岸根交差点」を右折し、県道12号上麻布線に入る →右手のJR横浜線 小机駅を過ぎ、新川向橋に入る →「梅田橋交差点」を左折する →産業道路に入り、2kmほど直進して落合橋を渡る →JR横浜線の高架をそのまま過ぎ、「宮の下交差点」を右折する →400~500m走り、「緑区役所交差点」を左折する 新横浜駅方面から環状2号線を東神奈川・六角橋方面から利用する場合 →「岸根交差点」を直進し、県道12号上麻布線に入る →右手のJR横浜線 小机駅を過ぎ、新川向橋を渡る →「梅田橋交差点」を左折する →産業道路に入り、2kmほど直進して落合橋を渡る →JR横浜線の高架をそのまま過ぎ、「宮の下交差点」を右折する →400~500m走り、「緑区役所交差点」を左折する |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/midori/ |
南区役所
住所 | 〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町2-33 |
代表電話番号 | 045-341-1212 |
開庁時間 | 月~金 8:45~17:00 |
アクセス | ◆電車の場合 横浜市営地下鉄線ブルーライン「阪東橋駅」下車 B1出口から徒歩8分 京浜急行線「黄金町駅」 徒歩14分 ◆バスの場合 横浜市営バス 119系統「南総合庁舎前」下車すぐ 相鉄バス 158系統(磯子・滝頭方面行きのみ) 「南総合庁舎前」下車すぐ 京急バス 110系統(磯子・滝頭方面行きのみ) 「南総合庁舎前」下車すぐ |
駐車場の有無 | あり ※有料 |
URL | https://www.city.yokohama.lg.jp/minami/ |
まとめ:住んでいる地域の区役所がどこにあるのか知っておこう

いかがでしたか?これで、区役所に行くときに調べる時間が時短できますね。
区役所はしょっちゅう行くところではありませんが、あるとき突然、行くことになる場所でもあります。
「もしもの場合」に備えて、住んでいる地域の区役所がどこにあるのか確認しておきましょう。焦らずに対応できると、気持ちに余裕も生まれます。